-
【定価1650円】ミルボン エルジューダ ポイントケアスティック
¥1,210
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります トップ・前髪から出る細かい毛やまとめ髪の乱れなど、ワガママにハネる細かい毛をととのえるスタイリング剤。 マスカラタイプなので手を汚さず、いつでもどこでもキレイを作ります。 ワガママにハネる細かい毛をおさめたい方へ。 トレハロースジェル のとろみが、飛び出した毛を包み込み、気になる部分の髪をなじませ、おさえます。 ※トレハロースジェル トレハロースとは、保湿効果や品質保持効果にすぐれている糖類の一種。食品分野やスキンケア製品などに使用されており、ポイントケア スティックにもケア成分として配合しています。 ※ トレハロース(毛髪保護成分)
-
【通常価格¥13,500】シャンプー&トリートメント&ヘアケア剤セット
¥12,100
※画像は旧ラベル お届け商品は新ラベルになります。成分の変更などはありません。 【セット内容】 フォレストシャンプー 300ml ラ・メール トリートメント 300ml ウルティアミスト 250ml 六花 120ml ※製品詳細は各製品ページをご覧ください
-
ウルティアミスト 250ml
¥2,400
【紫外線や熱にも強い味方!】 ダメージに応じて豊富な有効成分が髪を内側から強くし、しなやかで艶のある髪に ウルティアミストは髪のツヤに欠かせない18MEAや、髪を内側から補修/強化する有効成分により髪を整え、しなやかで艶のあるさらさらとした髪に導きます。さらに抗酸化力も高くアイロンなどの熱や紫外線ダメージなどにも強いので日常的なダメージも抑えることができ綺麗な髪を維持するのにも最適です。 ・ブロー前にお使い頂くと、しっとりサラサラのまとまりやすい髪のベースを作れます。 ・エルゴチオネインが毛髪内部に浸透しSS架橋し強化します。 ・カラーやパーマで失った18MEAを補給し髪本来の艶を取り戻します。 ・エルカラクトンとメドウフォームラクトンが毛髪とアミド結合し、細胞間脂質の流出を抑えます。 ・ドライヤーで髪を乾かすことで、リピジュアがラメラ層を形成して保湿します。 ・アイロン前に使用すると潤いを与えパサつきを改善します。 ・16種類の天然由来オイル配合で紫外線や外的刺激からダメージをガードし、アイロンやドライヤー時の熱から髪を守ります。 【使用方法】 髪を乾かす前の濡れた状態でお使いください。 その後ブラシで梳かして全体に馴染ませてから乾かしてください。 =====有効成分===== 【エルゴチオネイン(ササクレヒトヨタケエキス)】 エルゴチオネインはビタミンEの7000倍の抗酸化力をもち肌や髪を老化に導いてしまう活性酸素を除去する力をもちます。髪では、紫外線でおこるダメージや、*ヘアカラーやパーマ後に毛髪内部に発生するダメージの原因の活性酸素を除去し、髪のタンパク質・脂質が損傷してしまうのを抑え、さらに髪の内部を強化(SS架橋)し髪を強くします。肌や髪を老化に導いてしまう活性酸素は、酸化力が非常に高く、髪では髪表面のキューティクルにダメージを与え、それにより髪のツヤが失なわれる、髪の強度が下がるなど髪への影響が大きいです。それらをエルゴチオネインの抗酸化力により抑制し髪を強化します。 *へアカラーで使用される2剤には過酸化水素(パーマの2剤は過酸化水素や臭素酸ナトリウムなど)が配合されていますが、この過酸化水素が毛髪内の残留アルカリや紫外線などと反応することにより、活性酸素に変化し髪のタンパク質や脂質に大きなダメージを与えます。 【ヒートコラーゲンPPT】 熱に強いヒートコラーゲンPPTはドライヤーやヘアアイロンなどの加熱前に使用することで熱でのダメージを抑制します。さらに縮毛矯正やデジタルパーマの熱処理前に使用することで高熱での過剰反応を抑えダメージを抑制し、熱ダメージによるパサつきを改善し髪に潤いを与えます。 【ナノリペアEL、ナノリペアS、ナノリペアCMC5】 ナノサイズと粒子の小さいナノリペアEL、ナノリペアS、ナノリペアCMC5は毛髪内部まで浸透し髪を内側から補修します。ダメージにより空洞化してしまったダメージ部位(毛先など)にはより多く浸透し補修し、その後シャンプーなどしても流れず*修復効果が持続します。有効成分[ハリ・コシ改善/艶の改善/毛髪疎水性回復/柔軟性向上/つるつる感付与]の補修効果により毛髪に自然なツヤや潤いを与え、ツルっとした質感の髪にへ導きます。毛髪の内側から補修することで毛髪破断強度があがり、毛髪の枝毛、切れ毛の発生なども抑制し髪を艶やかで、健康的な髪に導きます。 *熱を加えることで髪のアミノ基とアミド結合し補修成分が髪に定着します。 【メドウフォーム】 メドウフォームの種子油から作られた「ラクトン誘導体」です。熱を加えることで髪のアミノ基とアミド結合するため、髪に補修成分が定着し、さらに髪の表面と髪内部の疎水性部が強化されダメージ毛の改善やクシ通りの改善・静電気防止効果が期待できます。 【18MEA】 18-MEA(メチルエイコサン酸)は髪のキューティクルの表面に覆うように存在している毛髪特有の脂肪酸です。これにより髪が水をはじき髪同士が絡むのを防ぎ、髪の滑りや、柔らかさやサラサラ感などにつながります。18-MEA(メチルエイコサン酸)がカラー・パーマ・加齢により不足してくると、水をはじかなくなり、髪が絡んだり、髪が硬くりごわつくなど髪が扱いにくくなります。不足している18-MEAを補うことで髪のツヤや柔らかさ、さらさらとした質感が戻り健康な髪へ導きます。 【リピジュア】 ヒアルロン酸の約2倍の高い保湿力を持ち、水で洗っても保水力が持続するという特徴もあり化粧品やスキンケア医薬品にも配合されており、髪ではダメージへアや乾燥して広がりやすい髪にうるおいを与え、まとまりの良い髪へと導きます。 【16種類の天然由来オイル配合】 16種類の天然由来オイル配合により紫外線や外的刺激からダメージをガードし、ブロー時の熱から髪を守ります。 【全成分表示】 水、 エタノール、ササクレヒトヨタケエキス(エルゴチオネイン)、(ジヒドロメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28)、γードコサラクトン、メドウフォームーδーラクトン、ポリクオタニウムー61、ココイルアルギニンエチル PCA、水添ポリイソブテン、アルガニアスピサノ核油、トウツバキ油、ぶどう種子油、メドウフォーム油、ローズヒップ油、マカデミアナッツ油、ヘーゼル ナッツ油、パーシック油、アーモンド油、ククイナッツ油、オリーブ油、サンフラワー油、ゴマ油、コーン油、シア脂、ニンジン根エキス、シコンエキス、スク ワラン、グリセリン、トコフェロール、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、BG、PEG-200水添ひまし油、PEG-20ソルビタンココエート、イソステリン酸、セテスー40、オレスー50、BHT、クオタニウム-18、シクロペンタシロキサ ン、ジメチコン、安息香酸Na、フェノキシエタノール、デキストリン、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
-
ウルティアミスト レフィル 1000ml
¥7,000
・ブロー前にお使い頂くと、しっとりサラサラのまとまりやすい髪のベースを作れます。 ・エルゴチオネインが毛髪内部に浸透しSS架橋し強化します。 ・カラーやパーマで失った18MEAを補給し髪本来の艶を取り戻します。 ・エルカラクトンとメドウフォームラクトンが毛髪とアミド結合し、細胞間脂質の流出を抑えます。 ・ドライヤーで髪を乾かすことで、リピジュアがラメラ層を形成して保湿します。 ・アイロン前に使用すると潤いを与えパサつきを改善します。 ・16種類の天然由来オイル配合で紫外線や外的刺激からダメージをガードし、アイロンやドライヤー時の熱から髪を守ります。 【使用方法】 髪を乾かす前の濡れた状態でお使いください。 その後ブラシで梳かして全体に馴染ませてから乾かしてください。 【全成分表示】 水、 エタノール、ササクレヒトヨタケエキス(エルゴチオネイン)、(ジヒドロメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28)、γードコサラクトン、メドウフォームーδーラクトン、ポリクオタニウムー61、ココイルアルギニンエチル PCA、水添ポリイソブテン、アルガニアスピサノ核油、トウツバキ油、ぶどう種子油、メドウフォーム油、ローズヒップ油、マカデミアナッツ油、ヘーゼル ナッツ油、パーシック油、アーモンド油、ククイナッツ油、オリーブ油、サンフラワー油、ゴマ油、コーン油、シア脂、ニンジン根エキス、シコンエキス、スク ワラン、グリセリン、トコフェロール、ベヘントリモニウムクロリド、イソプロパノール、BG、PEG-200水添ひまし油、PEG-20ソルビタンココエート、イソステリン酸、セテスー40、オレスー50、BHT、クオタニウム-18、シクロペンタシロキサ ン、ジメチコン、安息香酸Na、フェノキシエタノール、デキストリン、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
-
六花オイル 120ml
¥3,900
抗酸化作用の高いオーガニックオイルとシリコーン油(D5:揮発性環状シリコーン)のハイブリッドオイルです。 【香り】 サボン 【使用方法】 乾かす前の濡れた髪に適量塗布し、ブラシやクシで馴染ませてから乾かして下さい。 ウルティアミストと併用する際は、ウルティアミストを全体に付けた後に毛先に適量お使いください。 【全成分表示】 シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、メドウフォーム-δ-ラクトン、ヘマトコッカスプルビアリス油(アスタキサンチン)、ツバキ油、コメ胚芽油、ローマカミツレ花油、ローズマリー油、 ラベンダー油、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ショウガ根油、コリアンダー果実油、オレンジ果皮油、イランイラン花油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、トコフェロール、香料